2008(H20)

1月、映画『私は貝になりたい』エキストラ募集告知を開始。なんと東宝のオフィシャルサイトのトップページからリンクされる。

2007(H19)

1月、メールマガジン「東京エキストラNEWS」創刊。
3月、末日をもって@niftyとのフォーラム運営契約終了。
4月、旧@nifty各フォーラム運営者を中心とするコミュニティ「folomy」がスタート。

2006(H18)

1月、東横インのホテル不正改造問題が発覚した影響で「神田川のページ23区内宿泊施設INDEX東横イン」のページがアクセス爆発。
春、「東京エキストラNOTES」にエキストラ公募告知の掲載依頼が殺到。1日2000人前後の訪問者を数える規模に。
6月、「東京エキストラNOTES」、Yahoo!Japanの「今週のオススメ」に掲載。
7月、「神田川のページ」を新URLに移転。

2005(H17)

1月、月刊PLAYBOY連載コラムのオンライン復刻に着手。(未完だが母屋・ココログの推薦サイトとなった)
このころ、度重なる担当者の退社、伸びないアクセス等、諸般の事情によりH"コンテンツ「顔de診断!カオロジィ」の執筆を停止。
2~5月、「モーニング娘。資料室2」が「モーニング娘。オーディション2005」の話題でアクセス爆発。5月には唯一の追加メンバーとなった久住小春ちゃん本人とおぼしきコメント発言が寄せられる。
3月、「パソコン通信版」のまま継続していた各フォーラム(FIBM、FNSCAPE、FPCUANEX、FMPC、FIBMFEEL、FPCUGAME)を終了。WEB版FPCUに吸収。
3月、「愛・地球博」見学のため久々に名古屋へ。(一泊だけですが)
4月、ニフティの「PC-DIY Forum」の運営を引き継ぐ。
7月、「ダカーポ」に心理テスト執筆(雑誌の仕事は去年ひとつもやらなかったので久しぶり)
8月、「東京エキストラNOTES」に「THE 有頂天ホテル」エキストラ公募告知の掲載を依頼され、自らも参加。
11月、「姉歯建築設計事務所の構造計算書偽装問題」の影響で「神田川のページ23区内宿泊施設INDEX京王プレッソイン」のページがアクセス爆発。

2004(H16)

1月、ココログで試していた「モー娘。データベース」へのアクセスが激増、当初は単に「YanaKen」としていたサイト名を急遽「モーニング娘。資料室2」に改題。いろいろ面白がって、他にPC関連など合計4つのココログサイトの運営を開始する。
6月、自宅にいっぱなしの生活に変化を……と、TV/映画のエキストラ事務所に登録。
6月22日(火) 22:00~ フジTV系「アットホーム・ダッド」第11回(最終回)。
「主夫・和之(阿部寛)が退社前に手がけたCMが権威ある広告賞に輝き、授賞パーティーに出席」というシーンで、パーティー出席者の一人(黒のダブルのスーツに派手めなネクタイ姿のおっさん)として出演。ぼくがエキストラ出演したドラマの初放映。
6月25日(金) フジTV系「ホームドラマ!」第11回(最終回)。放映当日にロケ地(廃校となった小学校)が全焼してニュースとなるなど、非常に印象的なロケ体験となる。
11月、日記からエキストラ関連の話題を分離独立、ブログ「東京エキストラNOTES」を立ち上げ。

2003(H15)

3月、「From TV animation ONE PIECE めざせ! キング オブ ベリー」発売。
4月、H"コンテンツ「顔de診断!カオロジィ」がスタート。週1回ペースでコラム執筆。
春~夏、INTERNET Magazine(インプレス)に、「ホームページ運営で"ちょっと"かせいじゃおう!」連載。アフィリエイト広告にまつわる記事としては比較的早い時期の雑誌連載であった。秋以降、単行本化の打ち合わせを進めたものの担当者との意見が食い違い、年内までで事実上断念。
12月1日、SONY PC<VAIO>Users' ForumをWEBフォーラム化。
12月、@nifty「ココログ」(Blog)サービス開始と同時に利用開始。

2002(H14)

2月、@nifty PC Users' Guide Forums(FPCUG, FPCUG2)をWeb上のBBSベースの"PC Users' Guide Forums本館"に移行。
2月、「自分と相手を知る心理テスト」(西東社)刊行。
2月、 「いただきストリート3 億万長者にしてあげる!~家庭教師つき~」(エニックス)発売。(登場キャラのセリフを担当)
8月、「YanaKen's Page」と「神田川」のサーバを移転。
9月、PC Users' Guide Forums本館トップページ移転、FPCUホームページを移転。
12月、BitWalkers'をFPCUサイト内に移転。
※WEB版フォーラムの立ち上げとメンテナンスにひたすら時間と労力を食われた一年でした。

2001(H13)

1月、@nifty >FIBMFEELの新着メールマガジンを創刊(たぶん、初のメールマガジン発行体験)。
2月、「パソコン教習所2001」(河出書房新社)刊行。
3月、「天空のレストラン Hello! Project Ver.」(プレイステーション対応、4980円)発売。瞬間風速的にオリコンのゲームソフトランキング1位を獲得するなど好調。
@nifty FPCUより新製品情報メールマガジンを創刊。
8月、原爆の記念日当日に広島旅行。
12月、DOS/V magazine10周年記念記事執筆。