東京いろいろ情報箱>神田川(TOPへ)神田川のページ>神田川水系 橋INDEX サイト内検索> 

…宝橋

菖蒲橋

相生橋

豊水橋

淀橋

栄橋

伏見橋

 quick Menu : 神田川TOP はじめに 変遷図 年表 文学 橋めぐり 書籍 |  東京の宿 全国アンテナショップ@東京 東京エキストラNOTES
 

豊水橋 (とよみずばし)[神田川]

 
下記にお住まいのかた限定広告です▼
東京都大田区・品川区・杉並区・世田谷区・中野区・目黒区・町田市および神奈川県川崎市・相模原市・横浜市
 

MENU全画面表示

 明治時代のこの付近の字(あざな)「豊水」から橋の名が取られたようだ。この橋の少し下流、現在は淀橋変電所の敷地となっているあたりで玉川上水からの助水が一部流れ込むようになっており、文字通り「水が豊か」「水だらけ」の地形であったらしい。
 この玉川上水の助水ルートは明治時代以降、淀橋浄水場からの排水ルートとしてもそのまま利用されていた。
 その合流点は上の写真でいえば白っぽい四角のビル(淀橋変電所)のあるさらに右側、「ウィークリーマンション東京 新宿」と「新宿少年センター」があるあたりで、そこより北方の道路はもとの神田川、それより上流の急に細くなっている路地は助水のルートであったようだ。

 助水のほうは現在、一部がいかにも「もとはここは川(水路)でした」みたいな雰囲気がただよう細長い公園となっている。
初架橋:
未確認。戦前。
現役橋
平成11年(1999年)3月完成
ご当地リンク
近くの宿泊施設
イーストンホテル
新宿ニューシティホテル

おすすめ参考資料
iconicon
(セブンアンドワイ)

江戸明治東京重ね地図
(amazon.co.jp)

中野区の公式愛称がある最短の通り=「豊水橋通り」

 中野区では「区道が地域のシンボルとして親しまれるよう、当該道路の住区協議会や商店街から愛称を求める要望が寄せられた場合、一定の基準に適合すればした区道について愛称をつける」という活動を行っており(こちらのリンクを参照)、実際に現地に愛称表示の立て札がある。
 豊水橋が渡す区道も中野区側は「豊水橋通り」という愛称がつけられている。全長わずか60m。愛称がつけられている通りとしてはこれが区内で最も短いようだ。

川沿いの遊歩道が途切れる区間

 2005年現在、豊水橋から下流の淀橋までの区間は左右両岸ともに川沿いの遊歩道がない。
 川沿いの散歩ルートとしては、豊水橋通りを北西に進み、ぶつかったT字路(元本郷通り)を右に北上、次の三叉路も右にコースをとるのが無難だが、上記の「助水路」に興味があるかたは逆方向、「けやき橋商店会」を抜けてすぐ北の公園をすり抜けるようにして北上するとよい。



<<この欄には、"東京"にまつわる広告をランダムで表示しています>>
このページの先頭へ







神田川(TOPへ)