東京いろいろ情報箱>神田川(TOPへ)神田川のページ>神田川水系 橋INDEX サイト内検索> 

美倉橋

左衛門橋

浅草橋

<柳橋>

両国橋(隅田川)

元柳橋/薬研堀跡

新大橋…

 quick Menu : 神田川TOP はじめに 変遷図 年表 文学 橋めぐり 書籍 |  東京の宿 全国アンテナショップ@東京 東京エキストラNOTES
 

柳橋「亀清楼」と旧料亭街

 
柳橋よりみちMENU
柳橋
柳橋にまつわる文献、文学、映像作品
亀清楼と旧料亭街
ベルモンテホテル
両国広小路跡
薬研堀/元柳橋跡


MENU全画面表示

柳橋のたもとの老舗料亭「亀清楼」

 橋のたもとの茶色のビルの1階にある老舗日本料理店・亀清楼(かめせいろう)は、かつて多数あった「柳橋の料亭」の唯一の生き残り。
 東京新聞のホームページの情報によれば、
亀清楼の看板と柳橋・安政元年(1854)創業。創業者亀屋清兵衛が人気料亭「万八楼」を買い取って改名したもの。
 とのことだが、どうもこれは少しおおざっぱすぎる説明のようで、調べてみたところ、若干矛盾する情報がいくつか出てきた。

・嘉永年間(1848~1854)に出されたという「料理茶屋番付」(守貞謾稿 に紹介されている)には、「万八」「亀清」の両方がほぼ同格の店として紹介されている。
・「鹿鳴館秘蔵写真帖」には明治初期に撮影された「雪の柳橋 万八楼」の写真があり、また、「明治・大正・昭和東京写真大集成」には、万八楼の廃業は明治初期のことであったと説明されている。また、亀清楼は明治20年ごろこの地に豪壮な木造建物を新築しており、その上棟式の写真が掲載されている。

 上記を総合すれば、
・亀清(亀清楼)の創業は、安政元年よりは少し古いかもしれない。
・当初の亀清は現在地と別の場所にあり、万八(楼)と並存していた時代も長いが、明治に入ってからは、廃業した万八楼の跡地を買収、建物も新築して亀清楼として営業開始した。

 といったいきさつである可能性が高そうに思われる。
 いずれにしても「柳橋と隅田川にはさまれた一角にたたずむ料亭(いまはビルの中だが)」という配置が1800年代初頭から現在まで保たれていることだけは確かではある。

いにしえの「柳橋の料亭」の顔ぶれ

 柳橋近辺をうろうろ歩いていて、「石塚稲荷神社」の石塀に「柳橋料亭組合」の文字を発見した。
 すべては判読できないが、「亀清(亀清楼。現存)」「柳光亭」「柳水」「津久松」「はやし」「稲がき(いな垣。現存)」「稲本家」「卯の木」「深川亭」「一葉」……といった店名が並んでおり、往時の柳橋の隆昌ぶりがしのばれる。
 どうもこの店名(縦書きのほう)は、隅田川を背にして並ぶ料亭の実際の並び方にほぼあわせて配列されているらしい。
 もうひとつちなみに、「深川亭」は元「サンデー毎日」編集長でコラムニストの牧太郎さんというかたの実家で、江戸時代の落語に出てくる「川長」の跡地にあったそうである。
マップ
・この付近の衛星写真を表示(by Googleマップ)

この付近の地図を表示
..by mapion
古写真リンク
両国からの柳橋長崎大学附属図書館古写真データベース
柳橋と両国橋長崎大学附属図書館古写真データベース
周辺リンク
Click Here! 同窓会には屋形船パックをどうぞ!
”レストラン貸切パーティー受付中”


ちゃんこ えり瀬
台東区柳橋1-22-5
総武線ガードそば、旧・高砂部屋の建物で営業。
手作り居酒屋 甘太郎 浅草橋店
台東区浅草橋1-18-10
おかわり焼酎 おかわり和食 Japanese dining 酔壱や
台東区浅草橋1-28-1
東京都台東区の宿泊施設
近辺出前情報 by 楽天デリバリー ("台東区柳橋1丁目"の検索結果)
おすすめ参考資料
iconicon
(セブンアンドワイ)

江戸明治東京重ね地図
(amazon.co.jp)
柳橋よりみちMENU
柳橋
柳橋にまつわる文献、文学、映像作品
亀清楼と旧料亭街
ベルモンテホテル
両国広小路跡
薬研堀/元柳橋跡
神田川(TOPへ)
ドミノ・ピザ