MENU全画面表示
|
流域唯一の「川で遊べるエリア」
井の頭線「井の頭公園駅」から鉄橋をくぐって東側数百メートルほどは、神田川唯一の「川におりて遊べる」親水せせらぎエリア。
「自然」がそのまま保たれているというのではなく、「コントロールされた人工的環境」のにおいが多少してしまうのはいたしかたのないところだが、手ごろな石がごろごろしていて靴のまま対岸に渡れるし、石の陰には小動物もみられ、子供たちがよく遊んでいる。
じつは昭和60年代、東京都による河川改修の当初計画では、周辺の樹木400本を伐採、すぐ下流の神田上水橋近辺と同様の切り立ったコンクリート護岸でかためられる予定だったところが、地元の反対運動(昭和58年4月に「井の頭神田川を考える会」が結成、4年にわたって東京都と折衝)が実って計画変更となり、昭和62年3月22日に「せせらぎ」化が完成、「土の岸辺」が保たれた……といったいきさつがあるそうだ。
その親水エリアの東のはずれ(下流側)にある橋が夕焼け橋だが、この童話的な名前も当時、地元住民の投票でつけられたようだ。
あいにく写真を撮ったのは真昼ごろだが、西側には井の頭公園が延々続いているため、確かに夕暮れ時の橋からの眺めはよさそうだ。
この先少し下ったところまでで川岸の歩道は途切れ、両岸の護岸が高くなり、石垣が終わってコンクリート護岸となり、あとは延々「典型的な20世紀の神田川の風景」が連なる。
|
- 初架橋:
- 現在の名前での架橋は昭和62年ごろ。
- 現役橋:
- 上記が現役。
- 周辺のスポット:
- 都立井の頭恩賜公園
京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅
- 周辺リンク
- 東京都新宿区・中野区・杉並区・武蔵野市の宿泊施設
|