DAYS OF SIDELINES>神田川(TOPへ)神田川のページ>23区内宿泊施設INDEX
quick Menu : ▲TOP はじめに ヘッドライン 変遷 橋めぐり 東京のやど 交通 年表 リンク 文学 GOODS 書籍 生活ブックマーク
YanaKen's Report

authors_eye:
アネックス勝太郎旅館のレポート

宿泊施設情報のトップへ▲
authors_eye INDEXへ
<<<鶯谷 アネックス勝太郎旅館>>>
Headline: Recent updates: Special Link
●このページが属するテーマ●
authors_eye
東京都台東区
谷中、根津、千駄木(谷根千)
上野の北方にひろがる通称「谷根千」(谷中・根津・千駄木の略)と呼ばれる一帯の真っ只中に位置する日本旅館。
アネックス勝太郎旅館
 上野の北方にひろがる通称「谷根千」(谷中・根津・千駄木の略)と呼ばれる一帯の真っ只中に位置する日本旅館。

 建物は平成13年に新築したばかりだそうで、おしゃれな鉄筋コンクリート作りだが、中身は純和風旅館。すべて和室で17室があるそうだ。
 標準の宿泊料金は、バス・トイレつきお一人様6300円と案外安価。

 面している通りは「よみせ通り」といって、かつての藍染川(不忍池に流れ込んでいた)沿いの道。現在も川の流れの痕跡を思わせるカーブがあちこちにみられる。

明治時代末ごろ、すぐ西側を貫く大通り=不忍通りができるまではこのあたりを南北につらぬくメインストリートだった。現在は看板建築が点在する「昭和の東京の名残りを残す商店街」の風情だが、そのわりに道幅が広いのは、川と道路がセットになっていたものが現在は川が暗渠化されて道になっているせいだろう。

 左の写真左手奥に50mほどいった地点は、日暮里駅からこのへんまで東西に続く「谷中ぎんざ」の西のはずれ
 昔ながらの魚屋、八百屋からエスニックの飲食店まで「庶民的」という形容がぴったりの商店がずらりと連なっており、よみせ通りと並んで、「町並みそのものが一見の価値あり」なエリアだ。


ちょっと「個人の邸宅」風というか
マンション風というか……な
アネックス勝太郎旅館の玄関。
 まさに「This is 下町」ムード満点の「谷中ぎんざ」。
 道幅3mほどの路地の両側に生活臭満点の商店が並ぶ。
 谷中ぎんざ、あるいは谷根千エリア全体のハイライト的な存在としていまではすっかり知名度が高まっている「夕やけだんだん」。
 上の写真の位置から150mぐらいでこの階段にさしかかる。
 階段下にはエスニック屋台村。階段上にはもトルコ料理のお店が開店、昔ながらの雰囲気を保ちつつ「平成の東京下町」化が進んでいる。
 
 
▼23区(+α)クイックリンク
練馬
荒川
葛飾












文京 台東
武蔵野 杉並 中野 新宿 千代田 中央



世田谷 渋谷   千葉
品川  
目黒 大田

「じゃらんnet」首都圏ビジネスホテル検索

 このサイトのデータは、運営者が「趣味で」「個人的に」「手作業で」、各オンライン旅行予約サイトで都内のどの提携宿泊施設の宿泊予約が可能かを調査したものです。

 チェック漏れや誤記の可能性があるほか、各旅行予約サイトとホテル/旅館の提携関係は頻繁に変動するため、(なるべくチェックしていますが)内容の正確さについては責任を負いかねます。


ホテル・宿を予約する
ここから全国のホテル・旅館等が検索→予約できます。
チェックイン
チェックアウト
ご利用人数/ご利用部屋数
部屋
宿泊料金の範囲(円)
■宿泊施設情報ページTOPへ■
▲このページのトップへ▲
神田川(TOPへ) 本日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数
昨日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数
PC Users' Yellow Page