らんぶりん'東京>神田川(TOPへ)神田川のページ>23区内宿泊施設INDEX
TOP はじめに ヘッドライン 変遷 橋めぐり 東京のやど 交通 年表 リンク 文学 GOODS 書籍
 
複数のオンライン宿泊予約サイトの
「個別のやど情報ページ」を比較できます。
現地実地踏査フォトレポートも順次掲載中。

山手線[2]東京-新橋-品川の高級ホテル/旅館一覧

宿泊施設情報のトップへ▲
JR山手線沿線のインデックスへ▲
山手線[1]田端-上野-秋葉原-神田へ<<< >>>山手線[3]大崎-渋谷-新宿-高田馬場へ
高級系だけ表示  | ビジネス系だけ表示 | エコノミー系だけ表示 | 和室/和風系 | すべて表示
▼竹芝  ⇒map
▼浜松町、大門、日の出桟橋エリア  ⇒map
▼品川駅周辺  ⇒map
─────● 新橋駅周辺
─────● 東京駅周辺
─────● 田町駅周辺

ホテル インターコンチネンタル東京ベイ ホテルスパ エグゼクティブな宿

by じゃらんnet
港区海岸1-16-2 【クラブインターコンチネンタルフロア(一休)】
【一休】 【OZmall】 【yoyaQ.com】 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado ぐるなび【グルメな宿】 ベストリザーブ
ホテルスパ「グレース・マッタ」予約 by OZmall
  • Hotel Intercontinental Tokyo Bay
  • ゆりかもめ竹芝駅直結、竹芝桟橋に面し、レインボーブリッジも間近。対岸はお台場エリア。レストラン船シンフォニークルーズの発着場は周辺散歩圏。 などなど、東京ウォーターフロントエリアの魅力を最も楽しめるホテルのひとつ。
  • 飲食店はフレンチの「ラ・プロヴァンス」をはじめ粒ぞろい、個人的には品のよい味つけのエスニック料理店「エイジアン・テーブル」が価格的にも安心感があっておすすめです。
  • ANAホテルグループが2007年4月に「インターコンチネンタルホテルズグループ」に仲間入り。
アートホテルズ浜松町 朝食無料

by じゃらんnet
港区浜松町1-8-5 【一休】 【OZmall】 yoyaQ.com 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB じゃらんnet Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ ベストリザーブ
  • Art Hotels Hamamatsu-cho
  • 最寄り駅は浜松町・大門。汐留イタリア街から一分。
  • 大森の姉妹店同様、長期滞在用の「サービスアパートメント」併設のシティホテル。
  • 1階「レストランギャラリー」でビュッフェ形式の朝食(7:00~10:00)。宿泊者は無料。早朝出発の場合は軽食セルフサービスになるが4時半から対応。ちなみに外来客は税込み1,732円。都心にお勤めの人なら「通勤途中で優雅にホテルの朝食」も悪くないかも。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 2003年OPEN おいしい紅茶が飲めるラウンジ 探訪記一覧へ ギフト用宿泊券
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 港区港南2-16-1
206室
【一休】 【OZmall】 【yoyaQ.com】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ ストリングスホテル東京
贈り物にどうぞ>このホテルの宿泊券が【一休.com】で買えます。
  • The Strings by InterContinental
  • ANAホテルグループ。ホテルがひしめく品川駅西側ではなく、品川発着の新幹線との相性ベストな東側に立地する高級シティホテル。2003年5月20日オープン。
  • 2007年5月20日、「ストリングスホテル東京」から現名称に改称。
  • 「ストリングスホテル東京」内のレストラン紹介 by 一休.com
    フランス料理「THE DINING」、広東料理「CHINA SHADOW」
  • 26階「THE DINING」は日本紅茶協会「おいしい紅茶が飲める店」認定店。
グランドプリンスホテル高輪 プール 名園名建築 プリンス

by じゃらんnet
港区高輪3-13-1 【一休】 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado ベストリザーブ
  • Grand Prince Hotel Takanawa
  • 明治時代は皇族(竹田宮)のお屋敷というハイソな立地の大規模ホテル。広大な純日本庭園が大きなセールスポイントとなっている。
  • 2007年4月1日、「高輪プリンスホテル」から改称。
  • 日本庭園内に屋外プール「クリスタルプール」あり。小学生以上。有料。
  • HOT SPOT:1Fロビー
ザ・プリンス さくらタワー東京 ホテルスパ プール 口コミで人気 プリンス

by じゃらんnet
港区高輪3-13-1 【一休】 【OZmall】 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado ベストリザーブ
【ホテル内スパ詳細(一休)】
グランドプリンスホテル新高輪 プール おいしい紅茶が飲めるラウンジ エグゼクティブな宿 TDRグッドネイバー プリンス

by じゃらんnet
港区高輪3-13-1 【ザ・クラブフロア(一休)】
【一休】 【OZmall】 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado ベストリザーブ
  • Grand Prince Hotel New Takanawa
  • 2006年から2008年度まで足掛け3年かけて大規模リニューアル中。その一環として2007年4月1日、新高輪プリンスホテルからグランドプリンスホテル新高輪に改称。
  • 1階のラウンジ「もみじ」は日本紅茶協会「おいしい紅茶が飲める店」認定店。
  • 高校生以上専用の「ダイヤモンドプール」とファミリー向きの「スカイプール」、2つの屋外プールあり。有料。後者は夏場午後5時~8時なら500円で利用できる。
ホテルパシフィック東京 プール おいしい紅茶が飲めるラウンジ エグゼクティブな宿 TDRグッドネイバー ギフト用宿泊券

by じゃらんnet
港区高輪3-13-3 【パシフィックフロア(一休)】
【一休】 【OZmall】 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
るるぶ JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado ベストリザーブ 独自サイト
贈り物にどうぞ>このホテルの宿泊券が【一休.com】で買えます。
  • Hotel Pacific Tokyo
  • 地上30階だて、地元品川高輪口に電車のターミナルを持つ京急グループの看板ホテル。
  • piccolo mondo At the garden (ピコロモンド)[3F] / ホテルパシフィック東京 中国バイキング 冠園[2F] 【割引クーポンあり】(by hotpepper)
  • 3階「ティー&カクテルラウンジ」は日本紅茶協会「おいしい紅茶が飲める店」認定店。
  • 都内としては充実度の高い屋外プール「ガーデンスイミングプール“フォンターナ”」あり。宿泊客は無料(ロッカー代1500円)。25mプール、水深3mのダイビングボード、幼児用プール。
品川プリンスホテル プール プリンス

by じゃらんnet
港区高輪4-10-30 【一休】 【楽天プレミアム】
knt![メインタワー] [イーストタワー] [ノースタワー] [アネックスタワー]
るるぶ JTB じゃらんnet Yahoo YahooBiz 楽天トラベル 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado
Shinagawa Prince Hotel
  • イーストタワー[旧・本館]、メインタワー[旧・新館]、ノースタワー[旧・別館]、アネックスタワー[旧・エグゼクティブタワー]あわせて全4棟、計3700室弱を数える巨大ホテル。
     映画館(品川プリンスシネマ)、ボウリングセンター、インドアテニスコート/ゴルフ練習場に加えて2005年4月に水族館「エプソン 品川アクアスタジアム」がお目見え。都心の巨大ホテルリゾートエリアとなっている。
  • 2009年4月、アネックスタワー内に吉本興業とのタイアップによる約400席の「よしもとプリンスシアター」をオープン予定。寄席形式の「品川花月」、ストリートダンスパフォーマンスを中心とした「DANCE SHOW」、所属タレントが演出や脚本を手掛ける「コメディ芝居」などの公演を予定。
  • HOT SPOT:別館ロビー、新館2Fコーヒーラウンジ「マウナケア」
  • 室内(通年)と屋外(夏季)あり。有料。プール利用がセットになった「サマープラン」がおすすめ。
御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京 プール 名園名建築 エグゼクティブな宿 ギフト用宿泊券

by じゃらんnet
品川区北品川4-7-36
248室(シングルなし)
【デラックスフロア(一休)】
【一休】 【OZmall】 yoyaQ.com 【じゃらんハイクラス】 【楽天プレミアム】
JTB Yahoo YahooBiz 楽天トラベル 独自サイト
贈り物にどうぞ>このホテルの宿泊券が【一休.com】で買えます。
  • Gotenyama Garden Hotel Laforet Tokyo
  • 江戸時代からの東京名所「御殿山」に位置し、6800㎡の広大な庭園を持つ「森ビル」グループ傘下のラグジュアリーホテル。旧称「御殿山ヒルズ ラフォーレ東京」。
  • JR/京浜急行の品川駅から南へ徒歩10分、駅前(高輪口)から昼間20分間隔で送迎バスを運行。京浜急行北品川駅徒歩5分。
  • 「御殿山ガーデンホテル ラフォーレ東京」内のレストラン紹介 by 一休.com
  • 館内の「ラフォーレフィットネスサロン」に25mの温水プール、ジャグジー、テニスコートなどがあり、2100円で利用可能。宿泊者は朝7~9時に入館すれば半額。
ザ・ペニンシュラ東京 2007年OPEN プール エグゼクティブな宿 通販あります
ザ・ペニンシュラ(2007/5/31)
千代田区有楽町1-8-1
314室
【一休】 JTB Yahoo knt! 日本旅行 オフィシャルサイト
  • 日比谷公園前の「日比谷パークビル」建替え時に入居。周囲の雰囲気にもマッチしたクラシック・モダンな24階建てビルとして2007年9月1日オープンした香港系ラグジュアリーホテル。51㎡~347㎡、さまざまなタイプのスイートルームが実に47室もある。
  • 正面玄関の真上各フロアの部屋(デラックスパークビュールーム、日比谷スイートなど)の眼下は皇居外苑と日比谷公園。外観からもわかる通り広いガラス張りで眺めは抜群。
  • ザ・ペニンシュラ東京 ブティック&カフェ[一休.com] …エグゼクティブペストリーシェフ 野島 茂が創り出す彩り鮮やかなアイディア溢れるペストリーやベーカリー、人気のペニンシュラ・チョコレートやペニンシュラ・ティーの他、ザ・ペニンシュラ東京のオリジナルアイテムを取り揃え。
  • 館内6階の「ザ・ペニンシュラ スパby ESPA」内に全長20mの温水プールあり。
  • このホテルに興味があるかたはどうぞ。
    メイキング・オブ・ザ・ペニンシュラ東京 山口規子著 published by 文芸春秋 (2007/10)
    頂点のサービスへようこそ リッツ・カールトンvs.ペニンシュラ 桐山秀樹著 plblished by 講談社 (2007/11)
帝国ホテル東京 おいしい紅茶が飲めるラウンジ 2008満足度調査で高ランク エグゼクティブな宿 探訪記一覧へ
泊まるだけでエコに貢献!阪急交通社『エコ泊』対応ホテル
写真提供/リンク先:一休.com
by 一休.com
千代田区内幸町1-1-1
1,057室
【インペリアルフロア(一休)】
【一休】 【楽天プレミアム】
JTB Yahoo 楽天トラベル knt! 日本旅行 宿ぷらざ J-Yado 独自サイト
Imperial Hotel
  • 日本の一流ホテルの代名詞。有楽町・日比谷が最寄駅で、目の前は日比谷公園。日生劇場、東京宝塚劇場、日比谷野外音楽堂など、周囲は著名な観劇・コンサート鑑賞スポットがぎっしり。
  • 日比谷公園ごしに西は官庁街と国会議事堂。北側は皇居。まさに「日本の中枢部」が一望できる。
  • 館内のフレンチ・レストラン「レ セゾン」は「ミシュランガイド東京」1つ星獲得店。【一休.comで予約可能】
  • 宿泊者(およびその同伴者)専用のフィットネスセンター内に屋内プールあり。プール+サウナ1050円。
  • 本館1階「ランデブーラウンジ」、本館17階「インペリアルラウンジ アクア」は日本紅茶協会「おいしい紅茶が飲める店」認定店。
  • 「帝国ホテル」の求人情報を探す【fromAnavi】
●施設名をクリックすると、その施設名の詳細とインターネット検索結果(Google)をまとめて表示します。
住所の右のボタン型リンクは、各予約サイトの施設個別情報への直接リンクです。

▼23区(+α)クイックリンク
練馬
荒川
葛飾












文京 台東
武蔵野 杉並 中野 新宿 千代田 中央



世田谷 渋谷   千葉
品川  
目黒 大田
川崎市

「じゃらんnet」首都圏ビジネスホテル検索



ホテル・宿を予約する
ここから全国のホテル・旅館等が検索→予約できます。
チェックイン
チェックアウト
ご利用人数/ご利用部屋数
部屋
宿泊料金の範囲(円)
■宿泊施設情報ページTOPへ■
 このサイトのデータは、運営者が「趣味で」「個人的に」「手作業で」、各オンライン旅行予約サイトで都内のどの提携宿泊施設の宿泊予約が可能かを調査したものです。

 チェック漏れや誤記の可能性があるほか、各旅行予約サイトとホテル/旅館の提携関係は頻繁に変動するため、(なるべくチェックしていますが)内容の正確さについては責任を負いかねます。

▲このページのトップへ▲
神田川(TOPへ) 本日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数
昨日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数
PC Users' Yellow Page