東京エキストラNOTES> 神田川のページ>文献/文学でたどる神田川>かぐや姫「神田川」について |
||
<「神田川」に関する資料、リンク |
TOPへ | 東京GOODS> |
はじめに 変遷 橋めぐり 年表 文学 書籍 東京近辺の宿 GOODS・お店 |
文献/文学でたどる神田川 TOPへ↑ |
映画「神田川」ロケ地めぐり> |
かぐや姫「神田川」について |
|
|
ずっとこの曲に触れてこなかったのは、要するに……「個人的には別に好きじゃない」からなのですが……。
とはいえこういうタイトルのサイトをやっている以上、やっぱりどこかでなにかのかたちで触れておいたほうがいいかなあ……というわけで、ホームページ開設5年にしてようやくこの「神田川」という30年以上前の大ヒッ曲について、あらためて調べたことや感じたことなどをつらつら書いてみます。 1973年秋の大ヒット曲 ともあれ1973年(昭和48年)秋、作詞:喜多条(喜多條)忠[まこと] 、作曲:南こうせつ[高節]、歌:南こうせつとかぐや姫(南こうせつ、伊勢正三、山田パンダ)……の陣容で世に生まれ出たのがこの曲「神田川」。 モデルは作詞家本人の体験 この曲、作詞・作曲とも南こうせつだと思われている方も多いようですが、作詞者は喜多条忠(1947年生まれ)というまったくの別人。この人は大阪府出身で、「神田川」以降は作詞家として活躍、演歌、アイドルなどさまざまな歌手に作品を提供されていますが、当時はまだ若手放送作家として活動していたようです。 実在した「横丁の風呂屋」「小さな下宿」
歌は聴いた人が自分でイメージをひろげてこそのもの、という気がしますので、あまり根掘り葉掘りしてもとは思いますが、なにせ作詞者の実体験がベースであるため、歌詞に出てくる「横丁の風呂屋」や「三畳一間の小さな下宿」には、あえて詮索するなら実在のモデルがあるようです。 歌が出たころの現地は「環境最悪」だった 作者・喜多条氏が実際に暮らした1960年代後半から、歌が世に出た70年代前半ごろの「神田川」、とくにこの高田馬場-早稲田近辺は、曲調からは想像しづらい人も多いかと思いますが、 「神田川」の歌碑
中野区内の末広橋近くの小公園に、楽曲「神田川」の歌詞碑があります。
上記につらつら述べたごとく、実際の「歌の舞台」はここよりずいぶん下流になるし、映画も同様ですが(あるいは何かしら建立のいわれがあるのかもれませんが石碑には言及はありません)、まあ、散歩がてらにふと目にとまれば楽しめるだろう、という程度の意味合いでこの場所に建てられたものなんじゃないかと思われます。 かぐや姫と神田川関連「商品」リンク集
「かぐや姫」の主なアルバム/DVD
|
||||||||||||||||||
姉妹サイト「東京エキストラNOTES」からのお知らせ! |
|
はじめに 変遷 橋めぐり 年表 文学 書籍 東京近辺の宿 GOODS・お店 |
▲このページのトップへ▲ | |
本日回 人(主要ページ合計) |